フィリピンのゴミ山の現実!

どうも就活生のタニです。
今回はフィリピンで参加したLOOBのプログラムでダンプサイトと子供達について学んだことを書いていこうと思います!
これを読まれた方はぜひ拡散お願いします!

ダンプサイト通称ゴミ山!
f:id:tanilog-22:20160323164834j:image

僕が滞在したイロイロ市は法律でゴミを加熱処理してはいけないことになっています。なので、イロイロ市の9割のゴミが一箇所に集められゴミ山となっていす!

そこで資源ごみを回収して働いている人達をウェイストピッカーと言います。
僕達はそこでウェイストピッカーの家族を訪問しいろんな話を聞きました!f:id:tanilog-22:20160323213943j:imagef:id:tanilog-22:20160323213913j:image

ゴミ山の現実

1.ゴミ山はいつも悪臭が漂っている

ゴミ山は、溜まったゴミが太陽で自然発火していつも悪臭の煙を上げています。
不衛生な環境でいつも働いています。
この理由でゴミ山はスモーキーマウンテンとも呼ばれています!

2.灼熱の太陽の日差し

ゴミ山は太陽を遮るものがないので直に日差しが当たってとてと暑いです。また、高いゴミ山は少しの山みたいになっていて1番上はかなり日差しが当たります!

3.毎日、約8時間労働
ウェストピッカーは毎日そんな環境の中で長時間働いています!彼らの日収は70〜150ペソ程度、日本円だと約300円程度しか稼げません。

4.そこに住んでる子供達達は学校に通えてない子がほとんど

ゴミ山周辺で暮らしてる家族の子供はほとんど学校に通えてないのが現状です。
そんな経済的に学校に行けない子達に教育を受けさせようとLOOBも支援しています!
f:id:tanilog-22:20160323215307j:image
5.子供達のほとんどが将来ゴミ山で働く

そこに住んでる子供達のほとんどはウェストピッカーとして働いて家族を支えます!

この現状を聞いて

僕は、あまりにも日本と違う環境に衝撃を受けました。と同時に子供達がものすごく悲しく思いました。
いま、こんなに明るく元気なのに将来はこんな大変な仕事をしなくちゃいけないのかと何とも言えない気持ちになりました!

子供達に自由を!!
f:id:tanilog-22:20160323215321j:image

もっと子供達の将来を広げてあげたい!
教育を受けさせて、まともな職につかせてあげたい!
これを読んだ人が少しでも貧困層の現実を考えてくれたら嬉しいです!!!





フィリピンで気をつけるべき7つのこと

どうも就活生のタニです。
今回は、2週間フィリピンに滞在していて気をつけるべきことを書いてみようと思います!

フィリピンで気をつけるべき7つのこと

1.道路がかなり危険!!

フィリピンの道路は車線があまりはっきりしてなく、信号も少ないのですぐ混雑します!
そんな中で運転手達はあまり譲り合いがなく、みんなが先に行こうとしてとても危ないです!
実際に事故も多いそうです!

2.絶対に水道水は飲まない
これは海外に行ったら当たり前かもしれません!
フィリピンの水道水はきちんと処理されてないので絶対に飲まないで下さい!
体に入れなければいいので顔を洗うくらいなら大丈夫です!
だいたいどの家庭もミネラルウォーターが常備してあります!

3.トイレットペーパーは流さない
フィリピンの排水菅はかなり細いらしく、トイレットペーパーを流すと詰まるそうです!
また、トイレットペーパーがないところも多いのでので携帯ティッシュを持っておくのがいいです!
また、フィリピン人は横にあるバケツの水で洗います!

4.ビーチでお金が発生

フィリピンのビーチで泳ぐにはお金が発生します!
ビーチに入るだけなら無料だそうです!

5.夜は1人で出歩かない

フィリピンは治安が悪く、特に観光客が夜1人で歩いてると狙われます!
僕もフィリピン人に囲まれてお金を取られそうになりました!
ダッシュで逃げましたけど😰

6.フィリピン人と一緒にお酒を飲まない

フィリピン人はとてもフレンドリーで夜、お酒を飲もうと話しかけてきます。
がいい人もいるんですが悪い人にあたると睡眠薬を飲まされて、お金を取られる危険があります!
僕が宿泊したゲストハウスのオーナーが何にも日本人が被害に遭ってると言ってました!  

夜に1人で出歩くのは本当に止めた方がいい!!

7.フィリピンのモールや病院、オフィスなどでは持ち物検査がある!
 
フィリピンは銃社会でもあるためただのスーパーに入るのも持ち物検査があったり、バックをあづけたりしなければなりません!
また、ナイフとか持ってると面倒くさい事になるので絶対に持ち歩かない方がいいです!

フィリピンの子供たちがやっている災害対策!

どうも就活生のタニです。

現在、フィリピンで語学研修とボランティアに参加しています。

思った事、伝えたいことをこれからどんどん書いていこうと思います。

海外には興味があった

前から海外には興味があって、日本だけじゃなく他の国の人の生活や考え方を知りたいなと思って参加しました。また、将来日本だけじゃなく広く仕事がしたいなと思って、海外の生活を知る第一歩として参加しました。

 

災害対策アクティビティのイベントを見て

全部の競技の写真なくてごめんなさい詳しくはネットで!

f:id:tanilog-22:20160305220905j:plain

 

このイベントはフィリピンの子供たちに災害が起きた時の対処をゲーム感覚で教えるイベントです。

それぞれのグループに分かれていろいろなゲームをやっていきます。

 

ござ押しリレー?

これは煙などから逃げるときの姿勢を学べるゲームです。一枚の長いござみたいな物の中に入って、四つん這いになって転がしながら押して競争します。

なかなか押せない同じチームの子を助けながらみんなで一丸となって取り組んでました! 

  

バケツリレー

これは火を消すときの水の運び方を学べるゲームです!これは説明いりませんねWW

奥にある大きなバケツを早くいっぱいにしたほうが勝ち(鎮火)です。

最後にバケツに水を入れてる子と最初に水をつぐ子大変そうだったなー!

 

障害物リレー?

 

f:id:tanilog-22:20160305221508j:plain

これは障害物があって歩きにくいところを歩く練習や車いすの人を運ぶ練習ができるゲームです!

川を想定して丸い円のうえだけを歩るいて早く全員渡ったほうが勝ちで、最後には車いすを想定して椅子の上に座っている子を運びます!

f:id:tanilog-22:20160305223715j:plain

 

目が見えない人を誘導するゲーム

これは目が見えない人や見えなくなった人を目的地まで連れていくゲームです

他にも動けない人を運んだり、傷の応急手当の方法を学んだりしていました。f:id:tanilog-22:20160305221504j:plain

 

僕たちも忘れかけていたことを思い出させる体験になりました。

子供のころから協力して助け合うことを学んでいるんだなと感じました!

いろんなことを考える機会になりました!!

www.loobinc.com

千葉県南房総で農業体験してきた!

どうも就活生のタニです。

春休みを利用して一週間、千葉県南房総館山市で農業体験をしてきました。

行った理由は、普段は関わらない人達と一緒に作業するこで全く違う価値観を知りたかったからです。

一人で作業するIT系ではわからないことをたくさん学べました!

f:id:tanilog-22:20160302204302j:plain

 

f:id:tanilog-22:20160302215442j:plain

 

 

今回はキャベツ、レタス、小松菜と菜の花の収穫を体験しました。

 

レタスは包丁で根っこを切ってとります。中身のを触って硬いものとっていきます

キャベツは、そのまま植わっているのをひっこ抜きます! 平均で6キロぐらいあって結構重いです。

小松菜は種まきも経験させてもらいました。

米粒並みの種を均等にまいていきます。 

不器用で同じ所に何個もまいていましたww

菜の花は食用らしくこの地方ではよく食べられているそうです。

地元の料理屋で定食についていておいしかった!!

f:id:tanilog-22:20160302210314j:plain

 

 

今回、農業を体験していろいろな話を聞いてみて、農業は出荷するまでにいろんな作業をして、よりよいものを作るにはどうしたらいいか、そこの土や環境や肥料、様々なことを考えて大事に育ててやっと満足のできるものができる。

そういう苦労をして育てたものを僕たちは食べているんだってことを学びました!

また、今回の農業体験で人との人間関係や自然との向き合い方が大切で、一人で何でも考えてしまいがちなit系の仕事とは真逆の考え方を知りました。

また、仕事を続ける大変さと常に考え続けて仕事に変化をつけることの大変さを実感することができました。人生

社長さんからは、設計をし、常に目標をたてて、毎日その目標のための行動をすることを意識することを教えてくれました。

 

今回の農業体験で農業のことやこれからの人生に大切なことを学ぶことができました!

今回、行動してみて全く違う業界でもいろいろ学ぶことがあるんだなと実感たし、行動することで自分の未来の視野が広がりました!

 

これからもどんどん行動していきたいです!!

 

 

 

 

 

 

 

韓国に行く前に知っておくべき6つのこと

どうも就活生のタニです。

今回は韓国旅行に行った際に事前に知らなければ大変なことになりかねないことを書いていこうと思います。

現地のガイドさんに話を聞いて気を付けたほうがいいことを自分なりにまとめてみました。

続きを読む

ゲストハウスってただのホテル?

どうも就活生のタニです。

就活講座に参加するために東京に来た際、社会勉強だと思い外国人観光客が多くなんかそこだけ日本じゃない空間を味わえると聞くゲストハウスに初めて行って来ました!

 結論から言うと・・・

 

ゲストハウスってただのホテルやん!

続きを読む

海外旅行初心者が思う日本と韓国はここが違う

どうも就活生のタニです。

社会人になる前に学生のうちから視野を広げて海外に行く人は多いと思う。環境や文化の違いを知るのはとても楽しいし価値観も広がる。

僕もこれからいろいろな国に行ってみたいと思っている。

まずは、初海外で不安もあったので近場の韓国ソウルに行ってみた。

海外の雰囲気、海外の人とのコミュニケーション、文化の違いなど短い韓国旅行の中で経験した韓国と日本との違いを書きたいと思う。

f:id:tanilog-22:20160221104823p:plain

 

続きを読む